忍者ブログ
AdminWriteComment
雑記です・・・気の向くままに、色々と書いております。
No.
2025/05/10 (Sat) 13:36:34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.26
2009/09/17 (Thu) 14:19:12

Storyを1本UPしました。
自分はこんなにほのぼのしたオハナシを書くのかと、ちょっと呆れたし、笑えました。自分の新しい面を見つけたような気もします。
誤字脱字がありましたら、教えていただけますと大変助かります。

よくある鉄板ネタ?(様式美?)になってしまいました。
PR
No.25
2009/09/13 (Sun) 23:52:19

storyを1本UPしました。
各国の風邪の民間療法についてなのですが、情報源は主にインターネットです。
それぞれの情報の裏付けをとっておりません。
ご注意くださいますようお願いいたします。
No.24
2009/09/11 (Fri) 00:17:09

思いついたらやってみたくなったため、描いてしまいました。


不発、です。
・・・自覚はあります。

すみません。

拍手いただいた方、ありがとうございます!
面白いものがかける様、精進いたします。
No.23
2009/09/09 (Wed) 02:11:47

拍手画面を変更する喜びを覚えました。こんばんわ。


以下、拍手にてコメントいただいた方への返信になります。
No.22
2009/09/07 (Mon) 10:24:31

storyに「スイスさんも風邪をひきました」をUPしました。

スイスといえば、ヤ○ザキパンのスイスロール。
アメリカでも、ロールケーキでスイスロールと呼ばれるものがあるんだそうです。
・・・なんでスイスなのか。疑問に思ったので調べてみました。

ロールケーキのクリーム→乳製品→スイスっぽい。(アルプスのハイジ的発想でしょうか)
という説。
ヤマ○キパンのほうでは”スイスにそんなロールケーキがあったから”という回答があるようです。
私もスイスロールは好きですが、質素堅実な雰囲気がします。

さて。
今回の小説は、リヒテンシュタインを書きたかったのですが
きっかけは、ココノセ様でした。スイスとリヒテンが可愛いとおっしゃっていましたので、思わず
”祖国様らしい、妹萌えを追求してみよう”と、思ったのでした。

書いてみて思ったのですが、・・・深いですね・・・。

拍手ありがとうございます。心の底から、嬉しいです。
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
忍者ブログ [PR]