忍者ブログ
AdminWriteComment
雑記です・・・気の向くままに、色々と書いております。
No.
2025/05/06 (Tue) 15:43:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.335
2010/10/25 (Mon) 21:03:35

遅くなってすみません・・・
昨日のイベントの報告をしたいと思います。
 
10月24日。地元のイベントに銀幕版の舞台挨拶としてこう坂あちゅしさん(エストニア、プロイセン、ギリシャの中の人)がいらっしゃいました。
 
こう坂さんは若くて細くてかっこよかったです!そして、可愛かった・・・男性にそんな発言をしてはいけないと思うのですが、とても、ほっとけない感じでした。目が離せない!
 
イベントは前半と後半、2回ありました。
前半部分の報告から。
黒のスーツ、黒のネクタイ、左胸にモノクロチェックのコサージュ、ベルトは銀のバングル、左手に大きい丸いフォルムのシルバーの時計を身につけてらっしゃいました。
靴は黒。上から下まで隙がない感じできっちりかっちりかっこいい!
雰囲気は完全にエストニアです。優等生、学級委員長みたいな。
そして黒の帽子・・・何故か帽子のつばにことりが乗っていました。ぴよぴよ!流石宣伝大使。
 
一人での舞台あいさつは初めてだそうで・・・ちょっと緊張されていたかもしれません。
 
北に来るのは初めてだそうで、空気が美味しいとおっしゃっていました。
あとKんまんという地元のまんじゅうを食べたとか。
甘くてもっちりして美味しかったとのこと。
ありがとう!いっぱい饅頭食べてください!
ヘタに関わるところから・・・
エストニアの印象は、もともとエストニア役で出演決まったので、エストニアの雰囲気そのまま。そのままの自分で演じているとのこと。
問題のプロイセン(プロイセンの話題になると、会場中の食い付きが全然違うのでした)の印象は・・・こう坂さんの中にはプロイセンの要素は全くなく、間逆の性格とのこと。こう坂さん自身は人見知りなんだそうです。そして、優等生で、えらい人には頭があがらない・・・まさにエストニアのような。プロイセンを演じるにあたって、ボブ監督から「ジャイアンで演れ」と言われ、出来上がったキャラなんだそう。しかし、元々が叫んでいるキャラなのでマイクを顔から離し、音割れを防いでいるとか・・・
俺様の歌の消耗は激しく、酸素ボンベを使いながら収録したのだそう。ありがとう!ありがとうございます・・・!
ギリシャは、喜怒哀楽、気持ちはちゃんとあるのに最後に眠そうな要素を足してセリフを言うのがコツとのこと。
それぞれのキャラでセリフを言ってくれました。
エストニア「ロシアさん!弱いものいじめは良くありませんよ!」
プロイセン「ひとり楽しすぎるぜええええええ!」←絶叫
ギリシャ「ん・・・日本、来てくれて嬉しい・・・一番最初に日本に見せたかったから・・・・」
 
 
エストニアの外観のこう坂さんから七色の声がでて・・・度肝が抜かれました。
 
会場からのリクで俺様の歌をひとくさり「俺様!っさいきょうっだっぜぇ!」歌っていただいたり
一瞬眼鏡を外したりしてくれました。かっこよかったですよ・・・!
 
ヘタの収録現場はどうなんですか?との質問では「憧れの俳優さんと共演して、とても勉強になる。男ばかりの収録現場でとても楽しい。コメディアニメなので、楽しまないと!」とのこと。ここでMCのフロンティアワークスのお姉さんの突っ込みが入り・・・「芸術の国の方はとても自由ですよね!ええ、もう下ネタのあらしで!」とのこと。
 
仏兄・・・シーモネーターのあらしなのですね。そうだとは思ってはいましたが、そのままじゃないですかwww
 
後はプレゼント抽選会と、じゃんけん大会。
 
銀幕版のCDとか、台本が景品でした。
そんなこんなでとりあえず前半は終了しました・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330
忍者ブログ [PR]