忍者ブログ
AdminWriteComment
雑記です・・・気の向くままに、色々と書いております。
No.
2025/05/06 (Tue) 20:42:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.210
2010/04/05 (Mon) 04:33:36

小説「Address」をUPしました。


・・・なんで、ちょっと切ない話になっちゃったんだろう・・・WHY??
次回の課題にします。

最近、コメディ成分が足りない!!足りない!!大変なことです・・・これは。
早くなんとかしないと!!

でも、愛は・・・あるんです。
PR
No.209
2010/04/03 (Sat) 02:42:35


四月馬鹿・・・かんっぜんに乗り遅れました・・・トホホイ。
ちょっと平日にお祭りは厳しいです。

ということで、四月馬鹿祭り勝手に開催します。
遥かかなたに過ぎ去ってから開催するのが、すっごく馬鹿っぽくて、いいじゃあないんでしょうか!←開き直り。

台詞を入れたら、ロマーノが見えなくなったので、こっちにでかいのを貼っておきます。

ヴェネチアーノより、美人さんになりそうなんですが、描き方ですねそうですね・・・。

ドイツとプロイセンは、無理です。ええ。
最近、この2人と格闘したのですが、とても無理でした・・・。
フロイライン化。


女装が駄目とか、にょたりあがNGとかではなく、テクニック的な問題です・・・。
No.206
2010/03/29 (Mon) 22:07:19

12時間以上前のことになるのですが・・・Storyを1本UPしてました。すみません・・・

週末にがががっとUPすることが多いですので、検索サイト様に、申請に行き難かったりします・・・。
更新は、ちびはんがりーとちびプロイセンの「俺様日記」から。
この二人、大好きです!
ですが、ちょっと悩んでいたこと。
あの時期、この二人はお互いをなんと呼び合っていたのでしょうか・・・?
ご本家様では「俺」「お前」(お互いに)で呼んでいて
ハンガリーなのかドイツ騎士団なのか解らなかったのです。
いっそ、ギルベルトとエリザベータ(ヘタリアの人名表記の方)で書いてしまおうか・・・とも思ったのですが

マリア=ドイツ騎士団=プロイセンで、プロイセン表記に(無理やり)統一しました。
・・・ということで、確信犯ですので、ご了承ください・・・


WS見ました!うれしいい!



プロイセンからスタートしたああああwwww
ところで、主人公だれでしたっけ(笑
ヴェネチアーノ(ほとんど)不在という・・・。

1期<<<2期<<<<<3期で画質が良くなる不思議マジック。
カナダさんの表情サイコー
カナダとアメリカのやり取りは大好きです!がんばれカナダさん!そのゆったりさ加減が大好きなんです!

拍手、本当にありがとうございます!お陰で頑張れて居ます!本当に!ありがとうございます!!

コメントいただきましたお返事は続きになります。
No.205
2010/03/27 (Sat) 23:31:15


小説「シミグス・ディンクス」をUPしました。
イースターの次の日の月曜日。ポーランドは水を掛け合うお祭りをするのだそうです。
タイみたいな過激さ無いみたいですが・・・
始まったきっかけが「気になる女の子に振り向いてほしかったから、男の子が水をかけた」という・・・なんとも可愛らしいお祭り!

そりゃあ、ポーはリトに水をかけるだろう!と、独断と偏見で突き進みました。

がっかりクオリティの名古屋弁・・・間違いを教えていただけますと、勉強になります。
よろしくお願いいたします・・・。

拍手、ありがとうございます!
更新したいことが満載ですがちょっとずつすすんできたいと思います・・・。
No.204
2010/03/24 (Wed) 04:03:16

4コママンガを1本UPしました。

正確には「同じ」音ではないですが、いいのです。そんなこと。

中国のキャラソンに、涙してしまいました・・・にーに、優しいですねえ。
本当に優しい・・・
なんだかいろいろ、にーにのイメージに革命が起こったキャラソンです。
今日だけで何度聞いたでしょうか・・・


拍手、ありがとうございます!!
ほんとうに、うれしいです!ありがとうございます!!
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
忍者ブログ [PR]